Q29.セットを追加したい。
(例)インフルエンザ抗原定性、鼻腔・咽頭拭い液採取をセットに組みたい。
A. ①21診療行為画面より、追加したい項目を入力します
②画面左下[セット登録(Shift+F3)]をクリックします。
③セットコードに「P6(半角大文字)」を入力してEnterを押下すると診療行為一覧選択サブ画面が表示されます。
(検査の場合は診療区分の60から取って「P6」としています。レントゲンであれば、「P7」)
診療行為一覧選択サブ画面の赤枠、入力CDで使用されていないコードを確認します。
上記例の場合、「P60025」まで使用しているので、次のコードは「P60030」を使用します。
(登録がされているセットとセットの間に追加ができるよう、番号5飛びで登録しております)
表示されている診療行為一覧選択サブ画面は[戻る(F1)]で閉じます。
④セットコードに「P60030」を入力しEnterを押下します。
(追加の場合はセットコード上に「追加」、すでに登録がある場合はコード「修正」と表示されます。)
セット名を入力後、必ずEnter を押下してください。
⑤ ④までの入力が完了したら、画面下[入力CD(F5)]をクリックします。
⑥診療行為-入力コード画面が表示されるので、1つ目に半角小文字の「p」を入力後、
セットコードと同じコード「60030」を入力します。
入力コードは5つまで登録が可能です。呼び出しやすいコードで登録することも可能です。
入力後、[登録(F12)]をクリックします。
⑦診療行為入力-行為セット入力-画面に戻りますので、「登録(F12)」をクリックしてください。